『アスペルガーの旦那さんの頭の中を知ろう』ジュンコ田中講演会 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

カサンドラ脱却ワンデーセミナー
アスペルガーの旦那さんの頭の中を知ろう

 

『発達障害の夫と子供の対応に悩む

 あなたに、知ってほしい』

 

【カサンドラ脱却のホップ・ステップ・ジャンプ】

~ステップ3 相手を知る~

ジュンコ田中講演会

 

 

 

 

 

この会の目的


1 家庭内のコミュニュケーション不全の原因の中に、アスペルガーなどの

 『発達障害』のある可能性を知る事。

 

2 アスペルガーなどの『発達障害』の大間孔特性を知る事。

 

3 『発達障害』の人の家族が陥る『カサンドラ症候群(抑鬱状態)』を知る事。

 

4 現在カサンドラ状態で困っている人が、カサンドラを脱した実体験を聞くことで

「自分だけじゃないんだ」と知り安心する事。

 

5 家族内を円滑にする心理療法や対処法・考え方のコツを知り、前向きに・主体的に

「自分らしく生きる」ようになるきっかけを得る事。

 

 

講演会の内容・流れ


 

ダイヤオレンジはじめに

ダイヤオレンジ講演

  1、”無視”という暴力

  2、アスペルガーってどんな人?

  3、カサンドラって何?

  4、私らしく生きるために

    ホップ・ステップ・ジャンプ

  5、おわりに

ダイヤオレンジまとめ

ダイヤオレンジ質疑応答

 

 

 

 



 

 

アスペルガーとは?

 

発達障害の種類について

 

 

 

カサンドラの自助会などに参加しても
他の方の旦那さんと自分の旦那とは全然タイプが違って
話が合わないっていうことはありませんか?
それは、そのまま旦那さんのタイプが違うからです。

それぞれの特性や性質を具体的な例をもとにお話します。

 

 

 

障害受容の11段階について

 

 

カサンドラとは?

 

 

 

 

 

 

周りの理解も得られにくい環境の中で、
どのように乗り越えてきたのかなど
ジュンコ田中の経験談とともに
カサンドラ脱却のコツやヒントをお伝えします。

 

あなたの気持ちが旦那さんに伝わるようになる

『旦那さんの事を好き❣️』と自身の幸せを感じられる様になるヒントをお伝えします。

 

 

開催日程・お申込み


 

・(右)開催時間:午後 1時~4時

 

・(右)日程&場所 

  10月25日(金)

 東京池袋 イケビズ

 

・(右)友の会会員価格 2,000円(税別) (資料代) 

  一 般 価 格  1,600円(税別) (資料代)

 

・(右)お申込み



 

主催・講師


ラポール・ラボ代表 ジュンコ田中
愛知県常滑市出身、1962年2月生まれ。
・カサンドラ専門カウンセラー

・プロライフコーチング

・心理セミナー講師
現在東京と愛知県日進市を中心として活動するカウンセリング・コーチング・セミナー講師。

カウンセリングは主に発達凸凹が家族にいるカサンドラ状態の30代から70代の女性。
セミナーは誰でもココロの扱い方がわかるようになるためのキホンをお教えしています。

コーチングはライフコーチング主体です。
<取得資格>
中学高校国語教師、初級教育カウンセラー、NLPプロフェッショナルコーチ、NLPプラクティショナー、TAカウンセラー、リュッシャーカラーセラピスト、ibマッピング親子診診断士 、発達障害コミュニケーション指導員初級

 

・(右)ジュンコ田中と1対1でゆっくりと学びたい方へ
やじるし個別のコンサル・コーチングメニューもご用意しております。

やじるしセッション日程についてこちらをご覧ください