カサンドラ脱却茶話会&勉強会 ご感想
(2019年6月 池袋 開催)
6/29 土曜日 東京池袋 開催
参加者さんは複数回参加の方を含めて15名でした。
『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』は
カサンドラの方がまず安心して話せて、
さらに脱却のコツを学べるファーストステップの会です。
もう4年も続けてきています。
先生のお話もよかったですが、皆さんの存在に接することでこんなに同じように頑張っている方々がいると思え、自分も頑張ろうと思いました。何度も経験したいと思う茶話会でした。
褒め合いワークも普段褒められないので、シンプルにうれしかったです。
何度か参加させていただくうちに、自分の考え方のクセのようなものが確実に変わっていけるような気がしました。
褒め合いワークも普段褒められないので、シンプルにうれしかったです。
何度か参加させていただくうちに、自分の考え方のクセのようなものが確実に変わっていけるような気がしました。
かサンドラ脱却には、近道を探すより、対処の仕方を見つけて習慣化させることが大切なのだと思いました。
会場に音楽が流れているのが心地よかったです。カフェみたいでした。
みなさんのお話を聞かせていただけたことがよかったです。
今回もいろいろ学ばせていただきありがとうございました。
今回もいろいろ学ばせていただきありがとうございました。
知らないことがたくさんあることがわかり、もっと勉強してみたいと思いました。
もう少し自分の話もしたかったし、他の方のお話も聞きたかったです。
二回目の参加なので、皆さんのお話が聞けるのを楽しみにしてきました。自分に近い体験をされている方のお話が聞けてよかったです。
前回とは違うお話が聞けてまた新しい出会いがありよかったです。
前回とは違うお話が聞けてまた新しい出会いがありよかったです。
相手を変えることはできない、自分の考え方を変えていくというお話が印象に残りました。
私一人じゃないんだ から、具体的な対応や今置かれている状況への理解が深まりました。
具体的に伝えることばかりしてきましたが、紙に書くことや声かけでもどのタイプかによって、かけ方が違うというのは、目から鱗でした。
具体的に伝えることばかりしてきましたが、紙に書くことや声かけでもどのタイプかによって、かけ方が違うというのは、目から鱗でした。
ジュンコさんがとてもエネルギッシュで元気をもらいました。
いろいろな方の体験をうかがえる会はとてもいいなあと思いました。
とてもよいこと、ワークをうかがい、元気になりました。
褒め合うこと、たくさんしていきます。
とてもよいこと、ワークをうかがい、元気になりました。
褒め合うこと、たくさんしていきます。
前向きになれました。ありがとうございました!!
いろいろ学べました!!
この会でやっている考え方やワークは↓こちらです。
このお話はなんだろう??と興味のある方はぜひ実際の会にご参加ください♪
今後のカサンドラ茶話会&勉強会の予定です!!
カサンドラかな?と思った方はまずこちらから・・・
■東京(池袋)開催
開催時間:午前10時~12時
7月23日(火)午前10時~詳細&お申込
残席5名
8月20日(火)午前10時~詳細&お申込
8月25日(日)午前10時~詳細&お申込
1名申込
9月22日(日)午前10時~詳細&お申込
1名申込
9月24日(火)午前10時~詳細&お申込
開催時間:午後 1時~ 3時
夏休みスペシャルで、講演会後に開催になります。
7月28日(日)午後 1時~詳細&お申込
7名申込
午後3時より座談会も同時募集
■愛知(名古屋)開催
開催時間:午後1時~3時
7月16日(火)午後 1時~詳細&お申込
4名申込
8月11日(日)午後 1時~詳細&お申込
1名申込
8月13日(火)午後 1時~詳細&お申込
ではまた
ジュンコ田中でした♬