カサンドラ脱却茶話会&勉強会のご感想
(2019年5月 開催)
5月に開催されたカサンドラ脱却茶会&勉強会の感想
まだまだご紹介したいものがありました!!
スカイプでご参加いただいた方からも感想をいただいています~♪
■カサンドラ症候群とは?
「カサンドラ」は「カサンドラ情動剥奪障害」「カサンドラ症候群」などと呼ばれています。
簡単に言うと「アスペルガー」の夫に対する想いとは裏腹に
自分の身体精神的状態が悪くなっていく妻のことを「カサンドラ」と言います。
他の家族や職場の同僚などでも長く接している場合「カサンドラ」状態になる方も多いです。

「カサンドラ」は「カサンドラ情動剥奪障害」「カサンドラ症候群」などと呼ばれています。
簡単に言うと「アスペルガー」の夫に対する想いとは裏腹に
自分の身体精神的状態が悪くなっていく妻のことを「カサンドラ」と言います。
他の家族や職場の同僚などでも長く接している場合「カサンドラ」状態になる方も多いです。

『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』は
カサンドラの方がまず安心して話せて、
さらに脱却のコツを学べるファーストステップの会です。
もう4年も続けてきています。
ご自身も発達障害だという方の気持ちが聞けてよかったです。
明るい声で対応していただき、明るい雰囲気で話せました。
タイプごとに対応の仕方が違うということがとても勉強になりました。
明るい声で対応していただき、明るい雰囲気で話せました。
タイプごとに対応の仕方が違うということがとても勉強になりました。
自宅からスカイプで参加させていただきましたが、スカイプでちゃんと参加できるのか心配でした。
しかし、自宅でスカイプだったからこそ、リラックスして参加できたと思います。
ジュンコさんは肝っ玉が据わったお母さんという感じでした。
しかし、自宅でスカイプだったからこそ、リラックスして参加できたと思います。
ジュンコさんは肝っ玉が据わったお母さんという感じでした。
皆さんのお話が聞けてよかったです。
いろんなことがあっても明るく乗り越えているジュンコさんは素敵です。
いろんなことがあっても明るく乗り越えているジュンコさんは素敵です。
みなさん悩みは違うけれど、元気に過ごしたいと思って来られていましたので、私も頑張ろうとエネルギーをもらいました。対処の仕方を変えてみようと思いました。
どのようにみなさん対応されているかもっと知りたいと思いました。
どのようにみなさん対応されているかもっと知りたいと思いました。
今まで自分が知っている知識では全然足りないことがわかりました。
もっと勉強したいです。
もっと勉強したいです。
どんな会なのかわからず心配でしたが、心配することは何もありませんでした。
とても話しやすかったです、そして、わかってもらえてうれしかったです。
とても話しやすかったです、そして、わかってもらえてうれしかったです。
■大阪スペシャル3Days開催
開催日程
【クレオ大阪中央】6月7日(金)午後 1時~詳細&お申込
5名申込
【クレオ大阪 東 】6月9日(日)午前10時~詳細&お申込
7名申込
※9日(日)は会場が異なります。
大阪での個別相談のご予約はラポール・ラボのホームページよりお願いいたします。
⇒大阪スペシャル3日間ご予約可能日
■東京(池袋)開催
開催時間:午前10時~12時
6月25日(火)午前10時~詳細&お申込
4名申込
6月29日(土)午前10時~詳細&お申込
4名申込
開催時間:午後 1時~ 3時
7月28日(日)午後 1時~詳細&お申込
■愛知(名古屋)開催
開催時間:午後1時~3時
6月18日(火)午後 1時~詳細&お申込
4名申込
ではまた
ジュンコ田中でした♬