セミナー日程変更のお願い〜インフルエンザBに罹ってしまいました。。 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
ラポール・ラボのジュンコ田中です。

明後日の月曜日に東京へ移動予定でしたが、
インフルエンザに罹ってしまいました。。

予防接種を打っていたので
高熱とまではいかない38.5度の熱ですが
検査の結果インフルエンザBでした。


22日火曜日10時からの池袋での
『カサンドラ 脱却茶話会&勉強会』は
ご参加申し込みのみなさんには
事務局から連絡が入っていると思いますが
29日火曜日の10時からに延期させてください。

勇気を出して申し込みしてくれたみなさん
本当に申し訳ありません。
来週是非お越しください。


23日10時からの『カンタンヨガとセルフ腸マッサージ』(チネイザン)にお申し込みくださったみなさん申し訳ありません。こちらもお申込みの方には事務局から連絡が入っていると思いますが、今回は田中ケイタ先生お一人講師で開催予定です。
アシスタントの田中は不在ですが、セミナーと体験の内容は同じですので是非ご参加ください。



愛知県の個別相談の方申し訳ありません。
事務局から連絡が入っていると思いますが
2月3日日曜日などへのお振替でお願い致します。
申し訳ありません。


みなさん大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
よろしくお願いしますm(_ _)m


解熱後3日経ったら復帰致します。


今の私はというと、、、





今日は調度土曜日だったので
ダーリンがフレンチトーストとレモネードを作ってくれました。

風邪っぽいと予感がして昨日スーパーで
食べやすくて簡単なレシピの食材を
たんまりと買い込んできていたので助かりました。

今朝、熱でボーっとしながら、
あれとあれでこう作ってと指示したのは私です。
そして、作ってくれたのはダーリンです。
そして『大丈夫?』と額に手を当てるとか所謂心配そうな様子は0です。

そこでめげたりするとカサンドラ になります。
『やる事をやる』のが、彼の『思いやり』の表現なんです。ただ『何をすれば良いのか』というところの想像ができないです。

階段を上がって、
このフレンチトーストを持って来てくれるなんて
ものすごーく嬉しかったです。

口から出る言葉は相変わらずズレてますが、
上手く頼んだ事はやってくれます。
後はリビングで寛いでくれていれば良いんです。

『心配しても良くなる物じゃあない』ので
ともかく休みます。


ホントみなさんごめんなさい🙇‍♀️
ではまた、、
ジュンコ田中でした。