1月15日 『熱意が道を切りひらく』 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
トータルメンタルサポート
ラポール・ラボのジュンコ田中ですニコニコ
 
****************

何としても二階に上がりたい。
その強い熱意がハシゴを思いつかす。
 
才能も大事、知識も大事。

しかし肝心なのはやはり熱意である。

 
松下幸之助 成功 日めくり」より
****************
  
『オレはなんでも出来る』 と言うのが 
去年88歳で亡くなった父の口癖でした。


ただ、そこに続くのは
『金と時間とがあればの話だ』と続くので
『そんなら誰だって出来るよー』と
子供の頃の私はよく笑ったものです。


戦中戦後に育った父には
『やる気』つまり『熱意』
だけはあったという事です。  


今は豊かな時代なのに、
『金と時間と腕』があっても
『やらない』という人がとても多い気がします。


自分の『金と時間と腕』は何か?
『やる気』は?と一度棚卸しして
考えてみましょう。

 

ではまた!
ジュンコ田中でしたウインク