4つのポジションを知っているから社会も家族も上手く行く | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

トータルメンタルサポート
ラポール・ラボのジュンコ田中です♬
 
人には得意不得意があって当然です。
 
4つのポジショニングセミナーのワークでは
TA・TS・BA・BSのそれぞれ点数が出て
自分の得意不得意が明確にわかります。
 
そして、その点数の低かったポジションは
残念だけど自分の苦手な事。。。
 
自分がやるより人に頼めば、
より無駄な時間もかからず確実で
苦手な人が四苦八苦してやるより
より良い『デキ』に仕上がります。
 
私はBSが苦手です。
 
私は50代にしてはパソコンやネットは分かる方ですが
ネット関係をコツコツとやるのはやっぱり苦手です。
 
なので起業初期から事務代行サービスを
でじふぁんらいふのみっちゃんにお願いしています♬
 
みっちゃんはとってもキッチリやってくれます。
みっちゃんは4つポジのBSが得意な人です♬
 
この人
 

 
 
 
 
****************
みっちゃんのホームページより
 
****************
ほんと助かっています♬
みっちゃんいつもありがとう😊
 
 
 
ネットでは頼ってばかりですが、
私の点数の高かった強みのポジションはTS
 
私は悩みを抱えた方たちの話を
じっくり聴いて相談に乗ったりして
より良い結果を導く事は得意です。
これは4つポジのTSです。
 
カウンセリングや講演会やセミナーなとで、
参加者に必要な知識を話したりするのも
4つポジのTSです。
 
 
そして、家事の中では私は
片付け (BA)は能力のポジションとして得意ですが、
ピカピカにガラスを磨くとかは苦手なので
ダスキンさんや家事代行サービスさんに頼んでいます。これも4つポジのBSです。
 
お仕事ではどこをどう頼むかと
頭を使うのは4つポジのBAです。
 
場面によって苦手なところは違ってきますが
私は買い物が苦手なので
ネットスーパーで宅配してもらっています。
買い物は4つポジのTAにあたります。
 
 
4つポジで『自分はこれが苦手』とわかったら
苦手な事は得意な人に任せる事で
頼まれた人にはお仕事ができます。
自分は得意な事に集中してお仕事をする。
 
4つのポジションを知って
みんなが得意なところをやるようにして
苦手なところをやらざると得ない人が出た時には
『苦手なのにやってくれてる』と感謝すれば
上手く社会は回っていくと思います。
 
 
家族の中でもお互いの苦手や得意をわかり合っていれば、揉め事もスッキリ無くなってしまいますよ♬
 
 
4つのポジショニングセミナーは
東京池袋イケビスにて
10月8日(月)の午後開催です。
申し込みは→こちら
 
 
因みにウチのダーリンはBSです♬
 
私がTSなのでTAとBAをやる人が居なくて
押し付けあって喧嘩になってたんだなって思います。
 
 
ではまた
ジュンコ田中でしたウインク