アスペルガーの人の代表的な特徴を紹介します | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
トータルメンタルサポート ラポール・ラボの
ジュンコ田中です(^^)
 
私はアスペルガーのダーリンが大好きなんですが、
彼にもこんな特徴があります。
 
あなたやあなたの周りの人にも
こんな特徴はあったりしませんか?
 
 

【アスペルガーの人の代表的な行動】

  • ①1人遊びを好む

    他人と遊びたがらず、テレビに出ている人のものまね、本のキャラクターになりきるなど、1人遊びを好む。1人でyoutubeの動画を見続ける。

  • ②思ったことをそのまま言葉にしてしまう

    太っている人に「太ってるね」と言ってしまう。

  • ③相手の反応や状況を察することができない

    相手の気持ち、感情を表情や声のトーンなどから読み取ることが難しい。(学習して知識で対応する事は出来る)

  • ④発言が一方的

    交互に話すことができず、自分の関心のある話題を一方的に話し続ける。

  • ⑤言葉の裏の意味や曖昧な表現がわからない

    皮肉を言われてもわからない。「最近どう?」で何の事を聞かれているか分からない。

  • ⑥慣れている物・物へのこだわり

    自宅のトイレしか使えない(学校や、デパートのトイレを使えない)。物が捨てられない。

  • ⑦難しい言葉の知識はあっても、上手く使えない

    「やめて」と言いたいのに、「それは言語道断だから断固拒否します」と言う。

  • ⑧カタログ的な興味を抱きやすい

    電車や図鑑、地図などに興味を持ちやすく、興味を持ったものに関しては詳細に覚える

     

     

    ⑨予定の変更が出来ない

     

    一度決められた予定を変更されると混乱する。

     

     

     

     

     

     

    対処法は次のブログで紹介します。

     

     

    ではまた

    ジュンコ田中でした(^^)