”発達障害者の親(妻・夫・家族)のストレスは減らない” | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

 

こんにちは
ラポール・ラボのジュンコ田中です
 
今回リブログした記事は2016年12月に東京で参加したシンポジウムについて書いたものです。
 
このシンポジウムは当時の私にとって初めから終わりまで衝撃の連続でした。
そしてその後の私の活動の原動力になっています。
 
この記事が私のブログの中の人気記事に上がってくるのは
かつての私のようにこの悩みを克服しようともがいている方が
今とても多いと言う事の現れだと思っています。

7月29日東京にて6回目の講演会を開催しますが
困っている方のためになるのならと、
全国どこでも出張しての講演会もお受けしています。




*****お知らせ*****

第6回『旦那さんはアスペルガー。。でも大好きです!!』講演会

日時:平成30年7月29日(日)13:00〜15:00

場所:豊島区男女平等推進センター(エポック10)研修室2

 

お申し込み先 

豊島区男女平等推進センター(エポック10)
〒171-0021東京都豊島区西池袋2-37-4(としま産業振興プラザ3階) 
電話 03(5952)9501 FAX   03(5391)1015

 

参加費 500円

保育  6ヶ月以上未就学児。

先着順・要予約申し込みはファックスかEメールにて、

幼児名(ふりがな)・年齢(○際○ヶ月)を明記の上、

講演会開始日1週間前までにお申し込みください。

矢印「旦那様はアスペルガーでも大好きです」講演会お申込み(コクチーズ)