こんにちは
トータルメンタサポート
ラポール・ラボのジュンコ田中です
アリストテレス『ニコマコス倫理学』に
『怒る』事についてこんな言葉があります。
********
然るべき人々に対して
さらに、
然るべき仕方において
然るべき時に
然るべき間だけ
怒る人は賞賛される
(高田三郎 訳)
********
これは『叱る』にあたると思います。
自分本位に『怒る』のと
相手を思って『叱る』は違います。
正しく叱る事は
相手を尊重し自分も大切にする為に
必要な事だと私は思います。
皆さんも自分は怒っているのか
叱っているのかちょっと考えてみましょう。
ではまた
ジュンコ田中でした。