読書の秋〜雑誌でも読書です〜♬ | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

ジュンコ田中です♬
 
東京は秋の気配🍂
 
読書の秋なので1キロ程歩いて図書館に行ってきましたおねがい
 
色んな雑誌を読んでリフレッシュ♬照れ
 

図書館に行った訳は〜ウチにある本は、、、
 
娘のコレ↓ちょっと読む気になれない。。。
 
{073D6D0B-07C9-4F41-9384-F0DA1DB87272}

 

一冊だけ可愛いのが入っていますねおねがい
 
床のヨガマットのコレ↓は読まなくてできるかな〜キョロキョロ
 
{96699501-C817-46BF-83D7-581500BF47ED}
 
次女の部屋には雑誌はあるけど↓若すぎる。。。あせる
 
{86A0CEF0-8CA7-4B26-8504-189C62C8996E}
 
私はコレ↓だけど、3月に買って以来買ってない。。
 
{7FFE6E97-09A8-4589-8480-0F6A8EAAF137}

という訳で
図書館へ行って「オレンジページ」や「暮らしの手帳」いろんなお料理の雑誌を読んできました照れ
(エクラは置いてなかった・・)
 
 
カラフルな写真の綺麗な雑誌を読んで(見て)リフレッシュできました照れ
 
お家ではKindleでダウンロードしたコレ↓
 
{2E00C802-276A-41D7-96BB-106BC711D5D1}
 
ドラッガーってお仕事する人は読んだ方が良いらしいですキョロキョロ
 
。。。眠くなれそうです〜(^_^;)
 
 
ではまた
ジュンコ田中でしたニコニコ
 
 

 

 

 


各種セッションお申し込みサイト 
ホームページ   セミナー  (9月のセミナー予定)
コーチング  カウンセリング お問い合わせ