『成功しすぎは失敗の母』〜サッカーのロスタイムに1点取られた「ドーハの悲劇」って知ってますか? | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

トータルメンタルサポート ラポール・ラボの
ジュンコ田中です♬

 

今日の幸之助さんの日めくりは・・・

 

 

8月 3日


『成功しすぎは失敗の母


『成功しすぎは失敗の母』

これ以上はないというほどの成功は、
誰しもうれしいものである。

だがそうした成功は、
ともすると油断や慢心を招きやすく、
さらなる工夫、努力が疎かになる。

それでは成功が失敗の母になってしまう。

確かに成功することは結構だが、
その成功に酔わないようしっかり心を引き締めたい。




「松下幸之助 成功 日めくり」より
 
 
だれでも上手く行った時は有頂天になりますよね。
そこで浮かれてしまって油断すると失敗をしちゃいます。
いつも道理にやっていることをついうっかり忘れちゃったり。。。

 
スポーツでは明確に結果に反映します。
サッカーのドーハの悲劇みたいなことになっちゃうと悔いても悔やめませんよね。
動画3分39秒にその悲劇が・・)

もう20年も前の事なんですね。。
 

 
ではまた〜 
ジュンコ田中でした。

 

 

 


 ジュンコから心理を学びたい方→セミナー  
  個別に相談したい方→カウンセリング コーチング
  とりあえず聞きたいことがある方→お問い合わせ