こんにちは
トータルメンタルサポートラポール・ラボの
ジュンコ田中です♬
お子さんのいらっしゃるご家庭では
もうすぐ夏休みですね

我が家はなんとかランドには殆ど行きませんでした

どこでも遊べる田中家です

片付けをしてやっと出て来た子供達の小さい頃の写真を写メしました

これは9年前の愛知県の知多半島の内海海水浴場です♬

田中家は海水浴場ではいつも波打ちぎわを陣取ります♬
そして、なんと土手作り‼️

内海の砂は泥状態の砂をすくって
手の間からポタポタ垂らすと
鍾乳洞のように砂の塔ができたりします♬

それをコツコツ積み上げて土手に・・

皆さんパラソルの下で一般的な海水浴をされてる中、、
せっせ♬

せっせ♬

そして、潮が満ちて来てさあ大変‼️

土手の養生をしなくては‼️

土手作りのあまいところから浸水し始めます

写真はここまでしか見つかりませんでしたが、
最後は必ず波にのまれてしまいます(^^;;
波打ち側でない場合は、
他の人がつまづいたりするので
帰る前にちゃんと壊してかえりましょうね

土手が崩壊した後は、
子供達を埋めます‼️

砂だとサラサラで形ができないので、
ビニール袋で海水を汲んでくるパパ

わーたのしー!

私の足はこうなってるー

魚のしっぽを作って人魚になった時もありました♬

このときはプラベートプール

楽しかったねー

パパ大好きー❤️
おかーさんは遊び指導&カメラマン&食料配給係&見てる人でした〜‼️

いろんな海に行きましたが、
内海海水浴場の砂は最高に土手作りに向いていますよ

皆さんもこんな海での遊びはいかがですか?
丸っと1日遊べますよ

ではまた〜
ジュンコ田中でした
