【真ん中派】
今日はロン毛とスキンヘッドの話。。。
猫じゃなくて人の髪の毛の場合のお話です(^^;;
皆さんは『ロン毛派』ですか?
『スキンヘッド派』ですか?
多分皆さんその真ん中辺りで、髪の長さも長めだったり短めだったりして、特にこだわりはない『真ん中派』だと思います^^;
でも、もし世の中で『どうしてもロン毛でないと気が済まない❗️』
『どうしても、スキンヘッドでないと気が済まない❗️』
っていう、熱狂的信者のごく一部の過激派がいたとします。
その両極の間にちょっとロン毛ナンチャッテスキンヘッドとか、主張しない沢山の『真ん中派』がいます。
でも、もし『真ん中派』の人がチラッと
「ロン毛はちょっと・・」
と言ったとすると、いきなり『ロン毛派』から
「なんでロン毛を馬鹿にするんだ~❗️」
と、ものすご~いバッシングを受けてしまいます(>_<)
逆にチラッと
「スキンヘッドはちょっと・・」
と言ったら、今度は『スキンヘッド派』から
「スキンヘッド差別だ~❗️」
と、こちらも大バッシング(>_<)
逆に
「髪は長いのが良いわ~🎵』
と言えば、『スキンヘッド派』から
『お前はロン毛派か❗️』
と攻められます。
そして、「スキンヘッドも素敵かも💕」って言えば『ロン毛派』から「お前はスキンヘッド派か❗️」と
『真ん中派』は何を言っても批判されるから『スキンヘッド派』怖い『ロン毛派』怖い・・・ってなっちゃいますよね(^◇^;)
このバカバカしいたとえ話は現実にも起こっているパターンなんです。
『宗教』『政治』『経済』などなどです・・・
どの問題も、ごく一部の過激派の人の意見ばかり耳に入ってきますよね。
でも『スキンヘッド派』の過激派の人が過激な発言をして怖かったとしても、スキンヘッドの人が全部怖い人ではないてますよね。。
例えば、お坊さんとか🎵
何か情報を取り入れる時に鵜呑みにせずに、
これは過激派の意見かな?
それとも、一般論かな?
って判断しながら情報を取り入れましょう~🎵
でも、テレビとかであまりにマイナスな言葉を聞き続けるのはオススメできませんが・・・心が勝手に傷ついてしまっていますよ(>_<)
自分の心は自分で守ってあげましょうね~💕
あなたを笑顔にするお手伝いをします。
の
ラポール・ラボ junko 田中でしたo(^_-)O
ホームページ頑張って作ってます。http://rapport-family.com
