昨晩は−9度まで冷え込んだ仙台市泉区。
朝の7時。今朝も外はまだ-7度らしいです。
こ、この数字は…!!
7年前の山形時代に見たような記憶が…
仙台では初めて。
どうりで窓の結露もバリバリに凍るわけだ。
学生時代、少しアメリカに住んでいたことがありました。
アメリカ東海岸の最北端、ちょうどカナダとの国境真下に位置するメイン州。
そこは冬になると−20℃になる極寒の地でした。
鼻水も凍る外気の冷たさ。(笑
そんな記憶が呼びさまされるほどのシンとした朝でした。
今日は先日よりさらに万全に、完全にスキー場の人みたいにウェアで身を固めた子供達を学校に送り出し、
部屋に戻ると、
はぁ〜あったかーい。
やっぱりお家は幸せだぁ。。
そしてね、
こんな寒い冬の日も、ガラスの色とランプの灯りはあたたかくて癒されるのですよ♡
お教室で完成した生徒さん作のペンダントランプをご紹介しますね。
ちょっとアトリエでお預かりしています。
ステンドグラスの灯り。
癒されてます。
こんな暖かな癒しの作品が作れるステンドグラス。
素敵でしょ。