夏休みに入って、何かと倍、忙しく、レッスンのブログを書けたり書けなかったり。
書けなかったレッスンの生徒さん、ごめんね。
さて、今日のグループレッスンでの生徒さん完成作品です。
HAKUオリジナルフットランプ【硝子玉のアラベスクフットランプ】をキットで製作しました。
このフットランプは、お教室では一番人気で、一人一つは必ず作るのではないか、くらいのリピート率の高さです。
ありがとうございます。
ブルーの濃淡でご用意させていただきましたが、作業中に一面だけヒビが入ってしまいました。
その割れてしまった一面を、止むを得ずパープルで代用したんですが…
灯りを灯してカーテンをしめると、影の色がブルーとピンクパープルのツートンに浮かびあがり、とても魅惑的でした。
ありですね。
自分で用意してきた星やビーズの飾りを、思い思いにハンダづけし、可愛いオーナメントが完成しました。
Visconteキット、安定した可愛いさですね。
Visconteさん、今でもお世話になっております。
ありがとうございます。
ほっ
生徒?(笑
息子作です。
今日は夏休みの息子も一緒にステンド製作。
作るはやはり、ナンチャッテハンドスピナー。
子供の発想力って本当素晴らしいです。
回る回る。
でも前回のお星さまスピナーほどは回らず、少し不満気でした。(笑
あ、そうそう、
先日特別レッスンで製作の進んだティファニーランプのガラスカットも載せておきます。
何が特別かって…めでたくご懐妊された生徒さんですので、皆様とは別枠でハンダ作業なしの部分だけ、作業しています。
妊娠中はハンダ作業できないので、お休みをお勧めしたのですが、それでもステンド製作をやりたくてやりたくて仕方がないという生徒さんの情熱に負けました。
おそらく完成を見るのは相当先のことになるかとは思いますが、今できることを頑張って進めています。
応援します。
さて、明日はサンキャッチャーWS。
どんな素敵なサンキャッチャーが出来上がるでしょうか?
本日もありがとうございました。
**********************
HAKUステンドグラス・オリジナルサンキャッチャーのオーダー製作のご用命・お問い合わせについては
glass.atelier.haku@dream.jp
までお願いいたします。
(現在のオーダー納期は11月以降になります。)
**********************
【Tir na nOg チルナノグ 】
(仙台市泉区南光台 南2-2-5 )
にて
HAKUステンドグラス&オリジナルサンキャッチャー
展示販売中‼︎
**********************
そして、近日、お知らせいたします!
再び東京にて出展が決まりました。
どうぞお楽しみに!