苦手なラッピングして。。
もっと上手くなりたいな〜。

{40E87D02-3F14-47F8-830E-EED56F083DFD}


写真には撮らなかったけど、他の作品の梱包も、毎回毎回すごく頭と手を悩ませてます。

ガラスっていうだけでなく、形が不定形なことの多い、私の作品。
作品によっていろんな違いがあって、とにかく梱包はひと筋縄ではいかず苦労しています。


外身の段ボール、ちょっと中古も使わせていただいちゃったりしてすみません。
中に、綺麗な箱入ってます。

{DBFC4172-93BE-4FEC-A77C-48616D2C2D79}


発送が終わって、何もなくなると、ほっと一瞬息が抜けます。


それで、今日は、行きたくて行きたくて、でもずっと忙しすぎて(というか、そんな時間あったら製作しろよ、という脅迫観念で(笑))、全く行けていなかった接骨院のマッサージに、やっと、やっと、行ってこられました。

カルテをみたら、前回は28年7月、だそうで、実に一年ぶり。
担当者さんも2人とも退職されていて…取り残されてるわ、私。


それでも、行けてよかった〜。
もう、身の危険を感じるほど、腰がガチガチに固まっていて、くしゃみをするのさえ、恐怖になっていたここ数ヶ月。
腰が砕けそうになるのよ。
ついには朝起きると足も痺れてるし、いちいち動きも緩慢に。


案の定、『限界でしたね。』と一言、平成生まれの若いお兄ちゃんに言われました。
おばちゃん、恥ずかしいわー。

これからは、怠慢しないでちゃんと通うよ(TT)


でも。もうすぐに次の製作に取り掛かっています。
オーダー注文もこれからもしばらくいくつもの山場を迎える予定なのでね、どこまで接骨院の時間が取れるかが、この先数ヶ月の課題なのです。


体が命。
もっといたわってあげなくちゃね。
それより何より、運動しないとな…(TT)



via glass atelier HAKU
Your own website,
Ameba Ownd