7月が誕生月の私。

今日は嬉しいミニサプライズ。
生徒さんから可愛らしいお花のミニブーケのプレゼントをいただきました。

{528BADFD-042C-4684-83B6-75BB349C04B9}


『こんな小ちゃいのでごめんなさいね。』という生徒さん。

いえいえ、何をおっしゃいます、その気持ちが、何より嬉しいんです。

そして、私も、こういう細やかな気遣いのできる人になりたいな、と思いました。

ありがとうございました。



みなさんが帰ってから、自作のステンドグラスの花瓶に飾ってみましたよ。
何年も前に作った作品が、ようやく日の目を見た感じです。(笑

{4768446D-9000-4BDC-8599-58D6AB70C07C}



さて、今日は、グループレッスンの方に混じって、レギュラーレッスンも行っていました。

製作中のオリジナルフォトスタンド、いよいよラストスパートで、一気に作り上げます。

{9DC94EA1-BD05-41E9-A360-7D4BF1D570F0}



『古希のお祝いに、お世話になっているお爺さまにプレゼントしたい』と、頑張っていました。

{373029A2-5BF1-421C-95ED-ABC73B6AE859}



そして、ついに、
組み上がりました!


{B88A1DF5-6817-4B95-A9A2-B8AD3C8791D8}


七夕飾りと竹をモチーフにして、繊細で、かつ、透け感を大切にしたい作品なので、強度をどこで取るか、ということが一番の課題の作品でしたが、無事、がっちりと丈夫に仕上がり、一安心です。


この後、きちんと汚れを洗浄してパティーナ染めをすれば、完成です。

スワロフスキーも、光を反射してキラキラと虹色の影を放ち、とても綺麗です。


忙しい中、本当によく頑張りました。
おめでとうございます。

{08256465-D52C-4C8F-9F9A-95C837AFA5BB}




グループレッスンの方では、引き続き製作中のランプが、今日は立体に組み上がりました。

{7CC2B8B6-1E43-47EA-BEF5-C33A944240F7}



HAKUオリジナルの『パステル色のフレアランプ』をキットで作っています。

ちなみにこうなる予定⬇︎⬇︎

{2C1AC72B-6178-432B-86A5-EF163EA3EE10}
(以前、別の生徒さんが製作した『HAKUパステル色のフレアランプ』です。)


お二人同時進行で進んでいます。
次回?次々回?完成かな。

{2E7C0739-00CC-4042-8312-0CBDE43F48FE}


楽しんで頑張ってください!



そして今日から子供達は夏休み。

私は、レッスンと、子供達の夏休みで
体が2つ欲しいくらい、朝から晩まで休む暇なしの1日で、あっという間に、まもなく日付けが変わるところですねぇ。
あぁ、夏休み初日、先が思いやられます。。


ガンバロ




via glass atelier HAKU
Your own website,
Ameba Ownd