最近、生徒の皆さんはすごい勢いで製作に取り組んでいます。


だから私もその勢いについて行くのに必死で(笑、しょっちゅう自分の言ったことや、言われたことなんかスコンと抜けてしまったりして、
『先生、結構突っ込みどころ満載!(◎_◎;)』と笑われています。



写真は、ほとんど全て、娘が撮ってくれています。
レッスンであたふたあたふた忙しい私に変わって、なんとも頼もしい存在です。


{7155B399-1363-457A-875D-E8DE2FD0335E}


{8D6CDEC3-0DE6-43E4-823D-13AED895A375}


{96BC2B79-0A77-4A56-B561-6A44B74AF2E1}


{1C6A6361-06E7-4BA4-99CC-24AE54DA9C30}


{0992EBFD-68A0-4F21-9CC9-6868CB0A3B8A}


{B89F1507-A74F-4C79-9365-043AA273EE31}
 
{EA95424E-75F1-4B62-B343-DC0C53F53269}


取り組み始めた作品が少しずつ形になって見えてくると、ますますやる気に火がつきますよね。

早く次のレッスン日来ないかな。
そんな風に毎回楽しみに思ってくださる生徒さん達。
嬉しいですね。

そして私も楽しみなんです。
HAKUのランプが生徒さん色に染まるとどんな風に生まれ変わるのかな。

この配色は本当に個性的だから、灯りを入れるのが楽しみだな。

とかね、ワクワクします。


来週辺りからいよいよ完成作品が続きそうです。




さて、明日はサンキャッチャーのワークショップです。
残席ありますので、飛び入り参加もOKです!
なかなか頻繁には開催できない貴重なワークショップの機会ですので、迷われている方は是非。
ご連絡お待ちしております。



via glass atelier HAKU
Your own website,
Ameba Ownd