今日は年内最後のレッスンでした。


すごく久しぶりのマンツーマンレッスン。
年末だから、皆様みんな忙しそうです。


ここのところずっと、
賑やかなレッスンが続いていたので
私も久しぶりに生徒さんと二人で
ホッと穏やかな時間を過ごせました。


思えばこんな超少人数レッスンが
HAKUの原点なんですね。


最近は、有難いことではありますが
なかなかそういう機会も少なくなってきました。

でも基本、少人数制のレッスンは、
生徒さんにじっくり向き合うことができるので
私も気持ちが満たされます。


でも、その分お喋りにも華咲いてしまって(^^;;


写真、完全に忘れてます。
こんなのだけパチリ

{0526DFAA-DDCA-41C2-90AC-37AD31692F81}

なんでしょね(^^;;
やたら細かいことをしているようなことだけは
分かります。



『年末年始も
とにかく家でもガラスを触っていたいんです‼︎』
という、とても熱心な生徒さんなので、

宿題のガラスカットいっぱい持って帰りました。

選んだのは流れの美しいグリーンのガラス。

{CEB111AB-434D-4ED1-B837-557107A42468}

楽しんで、ガラスカット、頑張ってくださいね。



今年最後のレッスンが終わって、
私もやっと
自分のオーダー作品の製作に集中できます。

{6146EE12-85D2-4679-A8C9-4C7814FCA4E2}

作りかけのフォトフレーム。

なかなかまとまった時間が取れずにいました。


なんとか年内にはお渡ししたいと思って、
合間を見つけては
少しずつ少しずつ進めてきました。

亀の歩みですね。



他にも、
まだお待たせしてしまっている作品や
お直しの作品が何点があります。

多分年内には無理かもしれない物も…


それなのに皆様、本当に優しくお気遣いいただき
待っていてくださって頭が下がるばかりです。

ありがとうございます。



作り手業に、先生業に、母業に、主婦業に、
何役もこなしながらも
今年も一年何とか無事に乗り切れそうです。


まだまだ終わりません。
最後まで駆け抜けます。



今年一年の漢字に例えるとすれば…

なんでしょうね。

降りてきたのは…

『縁』。


あれ?『忙』とか『駆』とかじゃなかったね。(笑





HAKUは
『第6回Fumiko Collection』を応援しています。
{A9FA1D1A-36F3-4A20-AFF7-963DD5111BB9}





via glass atelier HAKU
Your own website,
Ameba Ownd