今日は、お友達4人で
初☆ステンドグラス体験です。
手鏡をお作りになりました。
女子なので、色選びからキャーキャーキャーキャー
盛り上がっています。(笑
自分好みの色で作って頂けるのっていいなって、
わたしも嬉しくなっちゃいます。

ガラス本体のハンダづけは
皆さん初めてでも、大抵は
『楽しい、楽しい』言いながら
製作していただけるんですね。
ハンダがジュワトロッと溶ける様子を
『ターミネーターのアレみた〜い(*゚▽゚)ノ』
と、喜んで(?)いらっしゃいます。
問題は、細かな装飾部分のハンダづけ。
『楽しみが苦しみに変わらないようにね〜』
なんて冗談言いながらも、、

やっぱり、ちょっと難しいところ。
『でも、付けたい!』
…となると、、
おたすけカオリンの出番なのです(^^;
大体、皆さん、初対面でも慣れてくると
『おたすけカオリ〜ン』
と言ってますね。(笑
そうして完成した4つの手鏡。
可愛くまとまったものもあれば

お洒落な色使いのものや

斬新なデザインのもの。

それぞれに個性が現れておもしろいですね。
生徒さんの感性やアイディアは
私にとってもすごく新鮮で刺激になります。
とても仲良しの4人を見ながら
友達っていいな、と、ほのぼのしみじみ感じた
今日の1日でした。
楽しんでもらえて、
そして私も楽しませてもらって、
今日は本当にありがとうございました。
グラスアトリエHAKUでは
3名様以上の場合は
ステンドグラスレッスンのお日にちを
リクエストしていただけます。
詳しくはHP『Lessons』をご覧ください。