朝晩すっかり寒くなってきて
寒がりの私はストーブの前から離れられません。

みなさま、クリスマス準備もそろそろでしょうか?
(まだ早い⁈笑)



こちらHAKUオリジナルの
『ツリーの置き型サンキャッチャー』。


通年バージョンの6色展開の他に、
この時期ならではの
赤と緑のクリスマス限定も人気です。




トップのクリスタルボールは20mmの
スワロフスキークリスタルを使用。


オクタゴンのガラスビーズも全て
スワロフスキー社製のクリスタルガラスを用いた
とても贅沢なツリータイプの
置き型サンキャッチャーとなっています。

 

スワロフスキーの輝きは
自然光やお部屋の照明だけでもキラッキラで
特別なものがあります。

{247C10D5-B119-41EB-95F0-DB0A158F5288}



でもここに直射日光の光が差し込むと

まばゆいばかりの虹のプリズムが散らばり
それはそれは美しいです。


なかなかうまく写真を撮れるスポットがなくて
残念なところ。

これは生で見てもらわないと伝わらないかなぁ。。




さて、本題です。


今日はこのツリーのサンキャッチャーを
皆様でも簡単に作って頂けるように、
一部デザイン変更をして
ワークショップを開催しました。


皆さん、見本を見ながら頑張ってます。



写真には収めていませんが、
ステンドグラスの本体部分も
ちゃんと半田付けで組み立てましたよ。




最後は少し時間が足りなくなってしまい、
お二人はここで終了〜。


無事にうまくご自宅で完成させてくださいね。



紫とブルーの生徒さんは、
頑張って最後まで作り上げてお持ち帰りしていただくことができました\(^o^)/



よく頑張りました。
おめでとうございま〜す。



作った作品がその日に持ちかえられると
嬉しいですよね〜。


ステンドグラスは時間と手間のかかる製作物なので
なかなか時間内に終わらせるのは難しくて、
毎回毎回はこうはいかないのですが、


私もみなさまに喜んでいただけるように
これからもできるだけ工夫をしながら
頑張っていきたいと思います。



出来上がった時のみんなの嬉しそうな顔。
ほんとに嬉しいです。



via glass atelier HAKU
Your own website,
Ameba Ownd