夏休みが始まりました。

久しぶりに腰を据えて
子供と時間を共に過ごしています。


子供達を眺めていると


プールでのたまらない笑顔や
公園で流れるゆったりとした時間。

何気ない日常が幸せだなぁ。
この子達の笑顔をずっと見ていたいなぁ。

夜も朝も腕の中にもぐりこんで来る子供は
ちっちゃくて柔らかくてあったかくて
気持ちいい。
ずっとこうやって抱きしめて
眠らせてあげたいなぁ。


なんて


夏休みが来るのは恐怖だったけど
なんだろな、
仕事ができない焦りはあるけど
小さな幸せ感じています。



しか〜し!
現実は結構な厳しい状況下に(^^;;

なかなか9月の出展作品の製作に入れない>_<
早く目下の試作品の提出作品を終わらせなくては。


というわけで
子供達がスヤスヤ眠りについたあとは
眠気と戦いながら熱いコーヒー片手に
2階アトリエに。


ご近隣の皆様は
『なんであそこいっつも
夜中だけずっと電気ついてるんだろ?』
って思われてるだろうな〜。



そうして昨晩遅くに完成したのは
cubeのペンダントランプ(大)6色展開のうちの
ブルー系2色。

まだ名前はありません。


注文していた
スワロフスキーとガラスビーズが届いたので

それぞれ本体の色と同色のガラスビーズを
スワロフスキークリスタルに組み合わせ、
ランプに装着!


このオーナメントは
取り外し可能な仕様にしましたので
お好みでつけても外しても
2wayで違った雰囲気を楽しんでいただけます。



《アクアブルー》
爽やかで清々しい水色です。
影も水面のようにキレイ。

{423E68CB-62F6-458C-9EAB-288DFFB00818}


《ディープブルー》
深いブルーが海みたい。

{F326D048-B2D3-4619-B85B-CA40978EDFFE}


{DE804428-9156-4B52-B4F6-94F03E2564BD}



他のランプの光を消してこの一燈のみ点灯すると
周りの光に干渉されないので、
影がよりはっきり色濃く投影されます。

{B5A6E792-3D36-4EB4-A1C4-FB772487BB1C}



同じ青でも
それぞれ表情の違うランプ。

青ってとても神秘的な色。

{7E78B8A9-1271-4C96-905D-026C6DE40577}


小さい頃から、『青は男の子の色』
って思っていたけど

カラーの勉強をするようになってからは
青は『母性』や『女性性』を表わす色
でもあることを知りました。


青いランプ。
あまり見かけないけど
万人に愛される色です。


私も最近はすごく青に惹かれます。
クローゼットに青い服がないのが
すごく物足りない気分で
先日、SALEでさっそく青い服を購入しました。

ピアスもネックレスも
ブルーにコーディネートすると
なんだかとっても落ち着くんです。


今は私、なんだか母性に溢れてる時期なのかしら⁈
ウフフ、色って不思議ね。



********************
一般女性がモデルになれるファッションショー
第5回Fumiko Collection
《HAKUもブース出展させていただきます》

{A75714E8-2676-4A19-BC95-7198A68956E4}


日時:9月20日(火)12時~15時半
 
場所:青山セントグレース大聖堂
東京都港区北青山3-9-14
東京メトロ表参道駅から徒歩3分
{396CBEAF-DF56-48CF-9F49-40CA8B1EE873}


詳しくはこちらからどうぞ