板ガラスの規格寸法って
市販のカラーボックスには収まらないのね。

ないものは自分で作るしかないんだけど

ほんとは作りたくなくて
忘れたふりをしていたんだけど


そうこうしてるうちに
新しくガラスを注文してしまったので
ついに観念して、自分で作ることにした(T_T)



いざホームセンターにGo。

ちゃんとDIYって書いてあるわ~。
やる気でるね~。
{6CBC7845-872D-447B-BDCE-E463DA3D1F78}


で、板を買って
あらかじめ製図しておいた寸法通りに
カットしてもらって
{0E9B95A4-1017-4C52-968E-6A9ECDD733CC}


さぁやるよー!

やり方よく分からないけど(^^;;
適当に技術の時間を思い出してやってみるわー。
{409C99F8-0DB7-44C1-8CCB-D8DF771A55B7}


ラジオいつも聴いてるよー。
で、木工ボンド塗って
{40F97A5F-F933-44BB-846D-CCDD6A1D55D9}


組み合わせて
ビス打つよー。
合ってんのかな?
{99A4EA15-EF9B-442F-A1C6-A5E20D22C5FF}


向き変えて
{79674EF1-BDB2-48F2-962D-A98B5D815DD1}


背板を被せで
打ち込んだよー。
{1F8A813A-F573-43FE-BAC4-300B0E48700C}


中板二枚もビスで固定するよー。
{4B3361BA-830D-4F38-A96C-C8B28B59B489}

ジャン
2つ作ってみたよー。
{A76B3020-CA95-48C8-A93E-31FD630B0ADB}


前に作ってあった棚ともぴったりだわ~*\(^o^)/*
(よく見るとぴったりじゃないけど(^^;;)
{2F92B6E6-2554-439E-A2E7-DB5B2B5543C0}


ダンボールに入れっぱなしだったガラスたちも
ようやく落ち着いて、すっきりして嬉しいなあ。
これで新たなガラスも受け入れ体制バッチリ。
{CEB6C545-BB4D-476D-A8D3-BB0CEECAFB9D}


不本意ながら最近こんなことばかりやっていて
なかなか肝心のステンド製作に取りかかれない。

ちょっと焦る。

ほんと1日がびっくりするくらい
あっという間に過ぎていくね~。


明日からがんばろ!
明日からダイエット、みたいな。(笑

あ、だめだ、明日授業参観だ…((((;゚Д゚)))))))
ヒー