こんばんは。
グラスアトリエHAKUのkaoriです。


今日は銀座枝香庵で開催中の
中村眞弥子展に行ってきました。

このブログでも何度かご紹介していますが
彼女とは同じ大学の専攻で、
一緒に美術の勉強をしていました。

その後の彼女の活躍は
多岐に渡って素晴らしいものがあり

関係のない私も
中村眞弥子の一ファンとして
とても嬉しく思うのです。


枝香庵での写真は撮らなかったのですが
同時開催している
パークホテル東京での中村眞弥子展の方も
先日見に行って来ましたので

許可をいただいております。
一部写真でご紹介します。


{06B52796-8DCF-4CC7-BCC8-B20B271AB588}



{181662AB-8ECE-4167-9593-22695B02ECD8}



{C945F57E-AEC8-4499-87EC-70291E47C835}



{3A7C3F93-3F08-43CC-9B38-C49E32A03A29}



{3D1B414F-9E14-4293-9A43-F2EBF0A07333}



{78AAAE02-81D2-4B44-962A-9F47609BE598}



{9C502DD9-876E-4AA4-A40B-82D70F6898D9}



{F1975457-B729-40AB-98FF-5720911FF25C}



{EBFBA8B0-5555-488E-9F44-5364FD82E0FF}



彼女の手掛けた『野菜の部屋』も開放中です。
お部屋の一室が、壁から天井まで
彼女の描く淡い色調の野菜達で彩られております。
巷では
『安眠ルーム』とも呼ばれているそうです^ ^

私が行った日はまだ開放されていなかったので
お部屋の扉だけパシャり↓

{54A25BAB-1015-43B2-99D5-C415E993D289}


ちなみにこちら↓は
今回の個展とは全く関係ないのですが

先日、仙台ロイヤルパークホテルでお食事をした時
偶然にも飾られていた彼女の作品。
 
ビックリしましたが
すぐ彼女の作品だって分かりました。

すごく大きいです。


{9B4E315F-AED8-4AD9-8201-B97667AB5659}



今日は何年ぶりかに眞弥子にも会うことができ
作品も生でじっくり堪能し

とても充実した1日でした。

好きだな~。眞弥子ワールド。


銀座枝香庵での中村眞弥子展
4月8日まで開催中です。


銀座枝香庵 中村眞弥子展


パークホテル東京中村眞弥子展 同時開催中



おまけ
{FB133667-E039-4E74-9DF8-421D26FF07BE}

やっと出来てた。
カッコイイ~
昨日オープンホヤホヤ。
ついつい寄り道してしまいました^ ^