こんばんは。
グラスアトリエHAKUのkaoriです。


製作途中のランプ、

イメージしたのはIris(アイリス)。
和名では
菖蒲(アヤメ)杜若(カキツバタ)なんかが
このアヤメ科に分類されます。


このランプは、そんなアイリスの洗練された
ラインの流れに

ディズニープリンセスのような
エレガントな装飾を施していきます。

HAKUらしい
相変わらず細かい作業ですー。
よく言うと、『繊細』とも言います。笑

{E7CD62F2-AF23-4CF7-82A9-3E908E46D287}



裏側から逆光にして見てみると
ガラスに模様が描かれているみたいで

自分で言うのもなんですが
ステキです。

{8FD2AD86-8612-4861-BBC5-F4552DD4FBC3}



パティーナを塗りました。

{6187EB2F-AE04-4F69-AA14-ACA7BD003644}


パティーナの瞬間はいつもキンチョーします。

パティーナの発色次第で
作品が台無しになってしまうことも。

今回は理想的な色に発色してくれました。
ホッと胸を撫で下ろしてます。


花弁の隙間にガラスビーズのエレメントを垂らせば
一段とエレガントに。

{C186935F-ACFA-49D9-BF9A-B0D7C40623D5}



光を入れてみると
グリーンのコントラストが
思った以上に大人っぽいランプでした。


{FE173507-D8F0-4CCD-8731-C3CA85DF4F6F}


ガラスビーズは
もう一回り小さく控えめでもいいかな…


ガラスの表情がとても印象的な一品です。

{F3303A06-3444-40C8-AEA4-D6941CD04D91}



そして何と言っても
色と光と影が作り出す幻想的な映り込み。

癒されます。

{2093FCF5-1D10-4DD6-85AF-FCA531E3E0AE}



遠目に見るとこんな感じです。

{49BFD9A4-1AFB-4C5B-8E3C-B3FC9C4499B1}

写真にすると結構激しく見えますが
実際はとても柔らかい光です。



それにしても曲線だらけの手のかかる作品でした。

おつかれさまでした。わたし。笑


{968526CF-D322-40B1-BFB6-1F139AF2643B}