こんばんは。
グラスアトリエHAKUのkaoriです。
凍えるような寒さ。
ここ、仙台も朝からずっと雪がちらついています。
年内最後の試作品は、ブルーのサンキャッチャー。
急ぎの作品ではないので、ついつい試作を繰り返してしまいます。
これもまだ完成形ではないので、
写真も、たまたまぶら下がっているところを撮っただけです(^^;;
試作段階なので、使用しているガラスもスワロフスキーではありません。
スワロ以外でも質のよいガラスビーズはいろいろとありますので、
比較をしなければ、十分に美しい輝きです。
ただ、やはり、スワロフスキーで仕上げた時の美しさにはかないませんので、
この後スワロで作る完成形が楽しみです。
私は本業がステンドグラスなので、
その特徴を活かして、この作品には
ワイヤーで大小のリングを作りハンダ付けして、
泡のようなイメージを形づくって
水の中の世界を表現しています。
(見る人によっては、空に浮かぶシャボン玉でもいいです^ ^)
なんといっても、
ステンド職人の私の最大の武器はハンダづけ 。笑
ですから。
サンキャッチャーは、風水やラッキーアイテムとして生活に取り入れようとする方が多く、
私も色の意味や、カラーセラピーを勉強して
その効果を取り入れた、
『意味を持つ』作品作りをしていますが、
同じサンキャッチャーを作るにしても
私はサンキャッチャーもステンドグラスと同じで、
一つの『作品』として、
私にしかできない、
HAKUらしい、
と言ってもらえるような、オリジナリティ溢れるサンキャッチャー作りをしていきたい、
そんな思いを持って作っています。
さて、明後日の帰省を控え、残念ながら年内の完成にはいたらなそうです。
道中、雪がやむといいなぁ。
いよいよ寒くなって参りましたので、みなさまも風邪などひかぬよう、どうぞ温かくしてお過ごしくださいね。