こんにちは。
グラスアトリエHAKUのkaoriです。
気がつくといつも引きこもりがちになってしまう私ですが
今週はいつもより多く、外界と関わる週になりそうで、キンチョーします。笑
そのうちの一つ、
15名ほどの集いに、是非アトリエのチラシを持ってきてほしいと言われ
15名ほどの集いに、是非アトリエのチラシを持ってきてほしいと言われ
ほんとですか

宣伝させて頂けるなんて、う、嬉しいです

ずっと『やることリスト』に入っていながらも
ずっと後回しにされていた『チラシ作り』も、
切羽詰まればやりますよ
(切羽つまらないとやれない・・・
)

(切羽つまらないとやれない・・・

ずっとパソコンに向かっていると
いつも途端に具合が悪くなるので
合間に床のワックスがけ。
なんで?笑
この家は、築17、8年くらい?のよくある普通の一軒家です。
床もおそらく度重なる住人の入れ替わり立ち代わりでかなりのキズもの。
でも、どんなに古くても、汚くても、
愛情持って磨けばまた光るんですね!
ひからびたフローリングが、ワックスを塗って輝きだすのを見ながら、
『まるでステンドグラスのハンダにワックスを塗って光るのと一緒だな~』
なんて、頭の中は常にガラスのことしかない、
ステンドバカです。笑

よく、母が言っていました。
『ガラスは磨けば必ず光る。
そこが私がガラスの一番好きな所なんだよ。』
ガラスも家も、
そう!人だって。
どんなにくすんでしまっても
丁寧に丁寧に
何度も何度も
愛情持って磨いてあげれば
愛情持って磨いてあげれば
本来持っている光りが輝きを取り戻すんだね!