こんにちは。
グラスアトリエLafonte の kaori です。


ここしばらくの間、東京に帰省してました♪


いつもの夏休みの帰省とは違って、今回の大きな目的の一つは、『Dew サンキャッチャーカラーセラピー講座』の受講でした!

講師の先生は、実は小中学校の同級生の渡辺まのちゃん。





昔からそうなのですが、明るくておおらかで、人前でもバカできちゃうようなすごくパワフルで、でもとっても優しい女性です。(ちなみに本業はもともと舞台女優さんです。)


この講座では、色彩心理の原理でカラーが潜在意識に働きかける力を利用し、カラーセラピーを通して選び出された色を使ってサンキャッチャーを作っていきます。





ただ単にサンキャッチャーを作るだけでなく、そこに色の意味が込められることによって、その時その人の深層心理ピッタリなサンキャッチャーが出来上がるのです!

ステキですよ~ラブ





初級・中級・上級・ティーチャーという4講座まで受講し、めでたく私もティーチャーになることができましたキラキラ



今まで『色』というと、デザイン上の配色だったり、自分の好きな色、という観点でしか見ていませんでしたが、

この講座を受講して、色の持つ意味、色が現す深層心理、そして色が与える色彩心理の力を改めて感じ、色の見方が随分変わってきました。


グラスアトリエでのサンキャッチャーワークショップやオーダーなど、今いろいろ考えていて、今後の展開にワクワクですお願いキラキラ



まのちゃんありがとうございました。


講座のカラーセラピーを通して、自分の欠点もよく分かったし、これからの課題も見えてきました。

そして終わった後は、気持ちがすごく前向きになっている自分を実感して、こんなにも変わるんだぁ!!と、正直驚いています!!



渡辺まのさんの『Dew サンキャッチャーカラーセラピー講座』については、こちらのホームページからどうぞ
↓↓
mano-colorsの渡辺まの