今日から社会人学生の私。
この年でまた学生だなんて、ほんと物好きだな~、と、自分でも呆れちゃうくらいですが、
人生日々勉強!!
好きなんですね~、昔から。
学びは本当に楽しい!!
いつもそれが実践に生かされてないのは、笑うしかないのですが(^o^;)

どっさりもらった教科書に気持ちが引き締まります。
でも、こんなにたくさん、大丈夫かしら…
朝9時から夜5時までみっちり毎日のカリキュラム。
少々の不安を感じながらも、
家事育児に、学業に、ステンドに、二足のわらじならぬ、3足のわらじを履いて、私、燃えてます(笑)。
目下、一番の課題は、時間の使い方。
夜のうちに朝の準備をする、朝のうちに夜の準備をする。
そうしておけば、学童で遅くまで、腹をすかして帰ってくる子供たちにもなんとかビービー言われなくてすむ。
それでも子供達を迎えに行って帰宅後はまさに戦場ですが、ここはお母さん、頑張りどころですね。
フルタイムで仕事してるお母さん方を本当に尊敬します。
とりあえず初日は、イメージ通りに1日を終わらることができてホッ。
この調子で頑張るぞ~!
この年でまた学生だなんて、ほんと物好きだな~、と、自分でも呆れちゃうくらいですが、
人生日々勉強!!
好きなんですね~、昔から。
学びは本当に楽しい!!
いつもそれが実践に生かされてないのは、笑うしかないのですが(^o^;)

どっさりもらった教科書に気持ちが引き締まります。
でも、こんなにたくさん、大丈夫かしら…
朝9時から夜5時までみっちり毎日のカリキュラム。
少々の不安を感じながらも、
家事育児に、学業に、ステンドに、二足のわらじならぬ、3足のわらじを履いて、私、燃えてます(笑)。
目下、一番の課題は、時間の使い方。
夜のうちに朝の準備をする、朝のうちに夜の準備をする。
そうしておけば、学童で遅くまで、腹をすかして帰ってくる子供たちにもなんとかビービー言われなくてすむ。
それでも子供達を迎えに行って帰宅後はまさに戦場ですが、ここはお母さん、頑張りどころですね。
フルタイムで仕事してるお母さん方を本当に尊敬します。
とりあえず初日は、イメージ通りに1日を終わらることができてホッ。
この調子で頑張るぞ~!