『形を楽しむランプ』、と題して、幾何学模様のフラワードームランプ、つくりました。
幾何学模様の組み合わせが直線と曲線の面白い形をうみだします。

赤系のガラス作品が多かった中で、『黄色も可愛いかもよ?』というお友達の声にインスピレーションを感じて、今回はポップな色使い。
ところが一転、灯りを灯して…

辺りが段々暗くなってくると…


随分シックに雰囲気変わります。
ペンダントランプタイプですが、スタンドにもとりつけられます。

家にはこのスタンドしかなかったのですが、ハンギングタイプのスタンドの方が合うかもしれません。
さて、一週間ずっと続いた雨もようやくあがり、ここ仙台もすがすがしい空気と日差しに、気分も軽くなります。
雨の日はずっと、carla bruni を聞いていました。
生徒さんが、『先生これ好きかも~』と言って渡された一枚。
好きです!
フランス語は何言ってるか分からないけど、♪シャンソンシャンソン♪聞きながら、この作品ができあがりました(笑)。癒されます。
ただ、朝一から聞くと、な~んかやる気が起こらなくてな~んか調子狂うんですよね
お教室のお問合わせ・ご連絡はこちらまで
グラスアトリエラフォンテ(仙台市泉区)
glass.atelier.lafonte@dream.jp
幾何学模様の組み合わせが直線と曲線の面白い形をうみだします。

赤系のガラス作品が多かった中で、『黄色も可愛いかもよ?』というお友達の声にインスピレーションを感じて、今回はポップな色使い。
ところが一転、灯りを灯して…

辺りが段々暗くなってくると…


随分シックに雰囲気変わります。
ペンダントランプタイプですが、スタンドにもとりつけられます。

家にはこのスタンドしかなかったのですが、ハンギングタイプのスタンドの方が合うかもしれません。
さて、一週間ずっと続いた雨もようやくあがり、ここ仙台もすがすがしい空気と日差しに、気分も軽くなります。
雨の日はずっと、carla bruni を聞いていました。
生徒さんが、『先生これ好きかも~』と言って渡された一枚。
好きです!
フランス語は何言ってるか分からないけど、♪シャンソンシャンソン♪聞きながら、この作品ができあがりました(笑)。癒されます。
ただ、朝一から聞くと、な~んかやる気が起こらなくてな~んか調子狂うんですよね



グラスアトリエラフォンテ(仙台市泉区)
glass.atelier.lafonte@dream.jp