桜前線にのって、日本北上中

暖かかった関東よ、さようなら~
東京の桜はもう満開のピークを越え、今はどこらへんが一番見頃なのかな~?栃木くらいかな~?
ここ佐野SAの桜も満開花盛りでした

佐野といえば佐野ラーメン♪
あっさりスープに手打ち風ちぢれ平麺がつるつるして大好きです。

宇都宮餃子?もボリューム満点、美味なり

でもほんとの本命は、こちらの青竹で手打ちしてるという麺。
見た目はおんなじなんだけどね、麺がどれほど違うんだろ?

でも残念ながら昼過ぎに行くと、いっつも品切れ
人気なんでしょうね~。お値段もちょっと高めで。
いつかは食べてみたいな…
佐野SAがお気に入りのもう一つの理由は、レストランにキッズプレイスペース付きの専用席が何テーブルか用意されていること
小さい子連れにはとってもありがたいスペースです。

さて、北上は続きます。
今日は仙台もかなり冷え込んでいるとの話。
桜最前線はいづこなり?
走りながら注意深く観察です。


暖かかった関東よ、さようなら~

東京の桜はもう満開のピークを越え、今はどこらへんが一番見頃なのかな~?栃木くらいかな~?
ここ佐野SAの桜も満開花盛りでした


佐野といえば佐野ラーメン♪
あっさりスープに手打ち風ちぢれ平麺がつるつるして大好きです。

宇都宮餃子?もボリューム満点、美味なり


でもほんとの本命は、こちらの青竹で手打ちしてるという麺。
見た目はおんなじなんだけどね、麺がどれほど違うんだろ?

でも残念ながら昼過ぎに行くと、いっつも品切れ

人気なんでしょうね~。お値段もちょっと高めで。
いつかは食べてみたいな…

佐野SAがお気に入りのもう一つの理由は、レストランにキッズプレイスペース付きの専用席が何テーブルか用意されていること

小さい子連れにはとってもありがたいスペースです。

さて、北上は続きます。
今日は仙台もかなり冷え込んでいるとの話。
桜最前線はいづこなり?
走りながら注意深く観察です。