大学での事務のパート | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

最近、大学での事務のパートを始めました。

 

引継ぎ期間が1か月。丁寧に仕事を教えてもらっています。

ひとりでする仕事になります。覚えきれるのかなあ。

本当に私でいいのかなあと思いながら、お仕事を覚えているところです。週に3日、一日実働4時間のパート。事務室でパソコンを使っての仕事になります。

 

大学の先生方や他の事務員の方たちと接点を持ちながらする仕事になります。基本、ひとりの仕事ですが、人との交流があるのでひとりぼっちというわけではないです。

 

久しぶりの大学のキャンパス。

何だか時間がタイムスリップしたみたいな感覚を覚えます。

少し前までキャンパスの桜が、こぶしの花が、とてもきれいでした。

今は新緑の緑が眩しい。

 

すったもんだしながら、一つひとつお仕事を覚えていこうと思っています。

青春をもう一度謳歌するかのような。新しい職場ですニコニコ