公文の英語 E (イー)ペンシル | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

11月の公文の体験教室に参加している9歳の息子。

息子が特に興味を示したのが、英語。

英語はE (イー)ペンシルという機器を使って学習します。

 

テキストにあるモザイクをE (イー)ペンシルでタッチすると英語が流れる仕組みになっています。

E ペンシルはボールペンを2倍にしたくらいの大きさで、子どもが持ちやすい形状になっています。操作しやすい。よくできています。

 

このE ペンシル、6,480円もします。

息子が欲しいとせがむのでEペンシルを体験教室3回目で購入しました(私は甘いなあ…)

公文、入会決定です。自宅での英語学習にE ペンシルは必要不可欠です(公文では貸してもらえます)

 

公文は1教科6,480円。算数、国語、英語の3教科で19,440円。

この投資、活きるのか。