雨足が強く、天候がよくないので、住宅展示場のパートはお休みになりました。
日曜日にゆっくりするのもいいですね。
今、『新ガラクタ捨てれば自分がみえる』という本を読んでいます。
著者はカレン・キングストンという英国人。
大分前に図書館で借りて読んだのですが、読み返したいと思い今回購入したのでした。
![]() |
新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)
Amazon |
ガラクタをため込むとどうなるのか、といったことが、これでもか、と書かれています。著者は風水にも精通しています。
後半で“不要な友人関係を整理する”、ということに著者は触れています。
私には選挙が近づくと関わりを持ってくる人たちがいるのですが、そういう人間関係をどうにかしたいという気持ちが以前からあって、この不要な人間関係の整理のページは興味深く読みました。
大分、不要な物を減らしてきた自負はありますが、まだ整理できる余地があることにこの本が気付かせてくれました。
物だけでなく、人も、整理する。
距離を置きたいと思っている人と一線を画す。
これが今の私に大事なことかもしれないです。