家事 休めばたまる | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

当たり前なのですが、家事は休めばその分たまってしまうもの。

 

洗濯物たたみを一日先送りしたら、後で二日分たたまなければならない。

 

料理はお惣菜を買って済ませることもできるけれど、栄養が偏ってしまう。

 

資料の整理。子どもが学校や塾から持ち帰ってくるテストや手紙、送られてくる郵便物。

ダイニングテーブルの上には何も置かないようにしているけれど、何故か今は机の上に重ねられていて。

家計簿をつけるためにとっておいたレシート類がクリアファイルにたくさんあって。

 

何を優先にしたらいいのか、いつもしている家事なのにわからなくなるときがあります。

 

洗濯物たたみが今一番にしないといけない家事とみました。

使えるタオルがないから。

 

主婦なの?と自分に問いたくなるくらい、家事でいっぱいいっぱいになるときがあります。

 

やらなきゃと思うほど、家事から逃げてソファで小休止する自分がいます。

こうしてパソコンに向かっていること、もしかしたら現実逃避なのかもしれません。

 

日々修行ということでしょうか。

まずは洗濯物をたたみます。