パート先で
「木蓮花だよりさんのご主人って一言でいうと、どんな人ですか」
と質問されました。
私は、
「勤勉な人」と答えました。
周りにいた人たち、ちょっと驚いていました。
答えが真面目過ぎたのかな。
「自分の夫を勤勉だと言える人はなかなかいないですよ」
だって。
私のパート先は大手ハウスメーカーなので、皆さん、夫に負けないくらい真面目そうだけれど、プライベートは違うのかしら…。
夫の生活リズムって安定感がある気がします。朝が早く、夜は極力早く眠る。
遅番の日はパソコンで株の値動きをよく見ています。
夫の実家は貧しくて、夫は中学生の時から新聞配達を6年間もしてきたのでした。
学用品から遠足代など、全て自分のアルバイト代で賄っていたのだとか。
なかなか、真似できません。
勤勉でお金を大事にしている夫。夫から学ぶべきことは多い気がします。
夫はパソコンでアンケートにこたえたり、くじ引きをしたり。地味なこともコツコツと続けています。
自己啓発本を読まなくても、身近に参考になる人がいる、それが夫。
我ながら真面目な人を選んだなと思うのでした。