お酒が飲めない お酒代がかからない | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

私はお酒が飲めません。

夫はお酒を飲めますが、飲む習慣がありません。

だからお酒代がかからない。

 

夫も私もタバコを吸いません。

たばこ代がかからない。

 

お酒が飲めたら楽しいだろうなあとは思うけれど、体質だから仕方がないです。

お酒代とタバコ代がかからない。

その分お金が浮きます。

 

お酒はたしなみとしてよいとして、タバコは百害あって一利なしです。

タバコをやめるだけでお金が貯まる、そう考えたらタバコをやめる気になりませんか?

習慣を少し変えるだけで、お金は残ること、『となりの億万長者』の本にも書かれています。

タバコ代で浮いたお金をを貯蓄したり、投資にまわしたり。

 

甘いものには私は目がなくて。

ケーキを食べるのは控えているのですが、お饅頭とかおはぎ、食べてしまうんですよね。

白砂糖を控えなきゃ、と思う日々です。和菓子の買いすぎ気をつけなきゃと反省。