家計 歯の定期検診 | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

3か月から4か月に一度、私と9歳の息子は歯の定期検診を受けています。

 

虫歯の予防が目的です。

私はそろそろ歯周病を気にしないといけない年齢になってきたので、歯周病にならないように、歯のチェックをしてもらっています。

 

家計・節約術と歯のメンテナンスは一見関係ないかのように思えます。

 

でも、長く自分の歯で食事をするためには歯の健康がかかせません。

 

虫歯の治療をするくらいなら定期検診に通った方が長い目で見たときプラスになる。

入れ歯やインプラント、虫歯の治療といったことに将来お金を使わなくて済みます。

 

歯の定期検診は長い目で考えて、定期的に受けるのが得策、と私は考えています。

 

かかりつけの歯科医院があると、それだけでも安心です。

ちょっと面倒だけれど、歯医者さんへ行く。

自分の歯で食事をするために。