賞味期限がまだ十分残っている食品をフードバンクに時々提供しています。
市が間に入って市民からの食材を集め、それをフードバンクが受け取るという仕組みです。
お中元やお歳暮でもらったけれど食べない食材、例えば麺類だとか、飲料水だとかを市が各所で用意している箱に入れるだけです。
無料で提供するのでお金にはなりません。
でも、我が家にとって不用な品物が片付くので無料でもプラスです。
台所が片付きます。
フードバンクが回収した食品は困窮家庭に届けられるといいます。
ユニセフへの募金同様、我が家の小さな社会貢献です。