子育て ボードゲーム | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

9歳の息子は5歳で将棋を覚えました。

オセロを始めたのも同じ頃だったと記憶しています。

少し遅れて人生ゲームでも遊ぶようになりました。

すごろくも好きでよく家族で遊びました。

 

息子はゲーム機は持っていません。

買ってほしいと言われたことはありません。

多分、ボードゲームやパズル、レゴが身近にあったので、ゲーム機までは必要なかったのではないかなと推測しています。

 

みんなが持っているからゲーム機もいいと思います。

でも、その前に頭と手を使って遊べる昔からのボードゲームを生活に取り入れてもいいのかなと個人的には思っています。

 

ボードゲームは親も楽しめるし、長く遊べるのでお勧めです。