続ハロウィン電車(˼●̙̂ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂˻) | 音楽って素敵 ₍₍¶(ू⁄›˅̮‹ू∖)⁋₎₎ ♪♬

音楽って素敵 ₍₍¶(ू⁄›˅̮‹ू∖)⁋₎₎ ♪♬

クラシック音楽のコンサートなどなど拙い文章ですが、気侭に綴っています♪

昨日から節々が痛く、何となくボッーとしていたら、やっぱり風邪を引いたらしく、今朝から微熱が。
ここで無理をすると長引くと思い今日はお休みを取り、風邪薬を飲みゆっくりと寝ていたお陰か、熱も下がり、身体の痛みも取れ、ちょっとひと安心。
本当は、このまま横になってればよいのだろうけど、昼間寝すぎてなかなか寝つけずブログを…(風邪の時にスマホ触るのが一番良くないのは分かっているけど)…つらつらと書いてます_((Ф(・ω・`)カキカキ
 
さて、今日のお題は、『ハロウィン電車』。
 
以前、ハロウィン電車のことは書きましたか、その時は、写真のÜPが中心だったので、今回は簡単な補足を。
 
ハロウィン電車は、通勤で使用している伊豆箱根鉄道の黄色電車が、期間限定でハロウィン仕様にしています。
 
{C615D783-C498-45C9-94A3-E7D1566902EC}
まず、伊豆箱根鉄道と言われても殆どの方がピーンとはきませんよね??
実はもくさんも、数年前こちらに越して来るまでは、全くその存在は知りませんでした。
名前から伊豆箱根方面を走ってるのは、想像できるとは思いますが。
伊豆箱根鉄道(もくさんが利用してるのは駿豆線)は、三島↔修善寺間を約30分くらいで走るちょーローカル線。
ローカル線のわりには、15分に一本とアクセスが良いので、意外と重宝しています。
越して来たぱかりは、普通のローカル線でしたが、最近は、ラブライブ仕様の電車など、ユニークな企画が目立つように。
 
{D9F848A8-1814-4E6A-BF88-5D095C7B019C}

さて今回のハロウィン電車は、内装をハロウィン仕様の飾りで盛って、電車の中でハロウィンパーティができそう!!
 
{A624C9D2-7F15-4055-A7CF-A409726F72C4}

この車両は、ハロウィンで子どもたちがねだるお菓子をイメージしていて、色んなお菓子が綺麗にラッピングされてます。
 
{81331A0B-0560-4A50-AFDD-A9B7C85E4FF6}

網棚に乗ってる巨大なぽたぽた焼き。
 
{3D8BCA3C-3F85-4554-9121-F9B5576CC3A8}

網棚下に貼り付いてるmeiji ミルクチョコ。
 
{485653BC-ABC7-4A4F-8F23-E6BCCBFE1AFB}

マーブルチョコの吊革棒。
 
{32C97EF8-7F48-498D-BC4A-52BFFD9BAAAC}

お菓子仕様の吊革。
 
{7795E697-7F85-4057-AD66-278E602F303B}

クマさんと巨大ポッキー。
 
{5504A060-3E68-40E6-8A31-1D41025C9C3A}

こちらの車両は、ハロウィンのお化け仕様。
 
{D54E50CD-C871-4E2C-A461-93C8F8621301}

かぼちゃのへ(゚∀゚へ)オバケェ~
 
{4CDA7766-D5A2-4B09-ADC9-8BAB1E36522D}

蜘蛛の巣。
 
{31D8B9A8-A8CD-4828-93C6-85149E2C95D1}

切り絵。
 
結構、写真を撮ってる方も多く、確かにインスタ映えとかしそうですもんね。
外国人のお客さんも嬉しそうにハロウィンの飾りを見てましたヾ(´︶`♡)ノ♬☆♪
 
電車の中で仮装パーティーしたら楽しそうなハロウィン電車は、11月1日までとなります。