術後2日目からは痛み止めを飲んでいたら、
比較的楽に過ごせました![]()
下半身のみシャワーもOKになり、
看護助手さんが毎日体を拭くか髪を洗うかをどちらにするかを
聞きに来てくれるので、交互にお願いしてました。
入院生活、とにかく暇で![]()
毎日午前中は1Fのコンビニでコーヒー
買ってくる。
昼からはリハビリテーション科でリハビリ。
それ以外は看護師さんの傷の確認くらいしかないんです![]()
担当のとっても美人なレジデントの先生は毎日来てくれるし、
看護師さん達もやさしいし、看護助手のおば様達も
私よりも年上なのにパワフルで楽しい方達で、
よくおしゃべりしてました![]()
がんセンターはハサミとか爪切りとか持ち込み禁止で、
編み物をしたかったのですが、持ち込めず![]()
タブレットも娘が使うので持ってくることが出来なくて、
コンビニでクロスワードを買ってきてやったり、
スマホで音楽聞いたり、友達に電話もしまくりでした![]()
面会は、ほぼ毎日旦那が来ていて、たまに上の娘が
来てくれてました。下の娘は中3の受験生なので
日曜日に来てくれてました![]()
暇な入院生活ですが、ご飯が美味しいのが嬉しかった![]()
選択食でエビフライや牛ステーキが出ました![]()
排液はなかなか減らずずっとドレ子と一緒に
生活をしていましたが、期限の2週間になりバイバイ
しました![]()
その後、エキスパンダーにお水を入れて胸が
パンパン![]()
そして、2022年1月21日に退院となりました![]()

