入院9日目~抗生剤副作用~ | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2019年5月15日(水)☀ もっくん10才(5年生)
…いまだに下痢が続いていますが
少し良くなってきた⁉
そんな感じで入院9日目になりました。
そしてソリタ水も始まりました。
(まぁ水なんですけどね…)
昨日の超音波検査ですが
心臓の方は良さそうでした照れ
(技士さんが言ってたから♪)
なので腎梗塞は該当しないのかな?
(検索した勝手な知識♪)
何故か腎のう胞や腎梗塞には
話を触れずに違うことを
医師は話だしました。
もっくんですが…
超音波検査で
分かったことがありまして…
胆のうに石が出来始めてます。
(な、な、な、なにー!?)
大量に抗生剤を使ってるので
副作用ですね…
(それって良くないですよね?)
良くないので抗生剤変えますね。
(えっ?それだけ?)
これで様子みましょーね。
(腎臓どうなったーー⁉)
(怖くて聞けなかったじゃん!)
(でも触れないってことは…)
(大丈夫だったんだぁー❤)
(ポジティブでいきたい)照れ照れ照れ

今日は()を心の声で書いてみました
早く良くなって
退院したいーーーツツ!!!!!