もっくんの入院1週間になりました
下痢の回数は減りましたが
まだ下痢が止まりません





今日は小児科病棟大部屋のことについて
書かせて下さいーー❗
今回もですが…
入院の際に個室or大部屋を聞かれる時は
私が個室は閉鎖的な感じがして
苦手なので大部屋を希望しています。
色んな音がある方が安心する

小児科なので
泣き声や痛くて怒っちゃう声って
いっぱい聞こえるのですが
私は全く平気なんです。(夜泣きとかも)
付き添いの方のイビキ(笑)も平気!
夜中のBGMみたいな感じ

もっくんがいる病室は…
もっくんが1番長くなりました💦
3日間で退院する方が多いかな。
それで一昨日から入院のお方…
勝手に空調を変えるんです!
よっぽどじゃない限り我慢するのですが
スゴイんです‼ 凍えてしまう‼
普通は空調変えられないように
どこかで設定されていて
患者&付き添いは
お願いしないと変えれないって
思っていたのですが…
ここの病院は変えれる‼
何度設定に変えられてしまうと思いますか?
…15℃
15℃ですよーーーーツツ!!!!!
どうしよう!寒すぎる‼
もっくん「カタカタ」震えて
他の患者さん&付き添いさんも
看護師さんに寒すぎるって訴えてる。
もちろん設定変えれるなんて
知らなかった私は「寒すぎる」こと
伝えました。
冬に強風が吹いてる感じ…分かります
まさにそんな感じ。
看護師さんから
「15℃になってたービックリ!」
「そりぁー寒いですよねー」と。
そして空調も整って安心していたら…
1時間後ぐらいに…誰か来た…
どうやら明け方に交代してる様子?
2時間ぐらいすると帰ってくる?
分からないけれど
交代に来た付き添いの方の声が…
「暑すぎる!何これ!」
「うわっ⁉ 25℃になってる!!!!!」
そして病室はまた冬の強風に…
そしてそれを聞いていた私は…
どこで設定を変えてるのか探しました
そして見つけました。
また15℃ーーーーツツ !!!!!
もう本当やめて欲しい‼
今朝凍えて起きたわー‼
お前らが犯人だったとは‼
そして…私も勝手に変えました‼
25℃にしたいけど…
ここは我慢!
暑いって言ってたから間をとって20℃に。
それでも寒い🌁⛄🌁んだけどーーね!
空調設定のお願いシール貼ってあるし!
「26℃以上でお願いします」の
文字読めないのかな💦
私…変じゃないですよね?
15℃ってみんな寒いですよね?
全くもっくんのことに触れずに
今日のblog終わりそうでした。
今日夕方に…
造影剤を使用して
CT検査することになりました。