
今年最後のプール&花火を

家族で楽しんで来ましたよん

2014年9月14日(日)

3連休だったので大渋滞

入園するまで本当にツラかった


駐車場入口で手帳を提示すれば

近くに駐車できるので助かります

ナガシマは今年50周年

新幹線と同じってビックリだった~

入園するとスクラッチくじを貰いました

何ということでしょう

当たりましたッッ


なばなの里の入場券&食事ペア券

冬のイルミネーション観に行けるぅ

喜びながら海水プールの場所へ

障がい者スペースがあるので

場所も困ることなくバギーのまま
行けるので助かります

(障がい者スペースは
プール総合受付で手続き必要です)
やっぱり外のプールは寒かったです

今年は海に行かなかったので

波のプールに入って来ましたが…

案の定もっくんはガクガクブルブル

入ってる時は、すごく喜んでいたけど

やっぱりもうダメですね

すぐ着替えして日向ぼっこして

身体を暖めました

お姉ちゃん達は寒いと言いながらも

今年最後の外のプールを楽しみました



この日は花火があったので…
去年近くで観て感動したので

今年も近くで観る気満々でした


一番前の場所getしましたよ

みんなプールと乗り物が目当てなので

花火の場所取りは簡単です

始まる2時間前に場所取りすれば

一番前の場所get出来ます

始まるまで、お姉ちゃん達は乗り物に

乗りに行ったり

もっくんはゴハン食べたりして


のんびり過ごせます

もっくん花火が好きなのでぇ

近くで観れて満足そうな顔してたよ

この日はナイター営業日なので

最後まで乗り物を楽しみました


帰りは行きの大渋滞がウソみたいに

快適に帰れましたぁ

→去年2013年ナガシマ海水プール記事です