
今年のGW


昨日は藤まつりに行って来ました

(また後日記事UPしますね

雨だけどGWに行こうって言ってた





愛知県半田市にある

新美南吉記念館へ行ってきました

記念館へ行く前に色々寄り道も

ちょうど傘が要らないぐらいの雨

高速インター下りて

少しするとポピー畑がっ

ここら辺は9~10月になると

彼岸花でいっぱいになる有名な場所です

名古屋から近いし

半田市も来たことあるのに

彼岸花は見たことありません

國盛の「お酒の博物館」も見てきました

200年に渡って酒造りに使われた
酒蔵が博物館にしてあって
伝統的酒造りの紹介や
試飲・販売がありましたよん
私はノンアルのフルーツ甘酒を試飲

ももジュースみたいで美味しかった

ようやく新美南吉記念館へ

なーたんは学校の教科書で



見応え十分だったようです

図書室もあって



絵本が何種類もあったし


何種類もありました

童話が好きな人は最高ですよ

新美南吉記念館で



鎧兜を試着体験することが出来ました

前記事で写真載っけてます

子ども達も着たことない鎧兜

素敵な体験が出来ました

Android携帯からの投稿