大きな悲しみと私の微力さ・・・ | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2013年3月19日(火)はれ

昨日の大雨が嘘のように良い天気はれ

青空の気持ち良い日になりました青空

小学校は卒業式があった日です学校

もっくんも今年度最後のD園でした♪

センター横の街路樹はモクレンなのですが・・・

満開に咲いていたので・・・
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
もっくんと一緒にモクレンを見てから帰りました超笑顔
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~
真っ白で大きな花で、とってもキレイだったキラキラ

ここから先は・・・読みたい方だけでお願いします。

悲しいことを書いているので・・・

同調しちゃうとツライと思うので。

宜しくお願いします・・・

私は、私でいるために・・・いつも言葉にしてきました。

言葉で出さないと・・・心が潰れちゃう気がして

自分ってのを保つために言葉にしているのかな?

心の奥に閉まっておく・・・

それが出来る強さはないんです



帰って少しすると電話が鳴った

信じられない言葉を言う父の声

呆然として理解できなかった・・・

今もまだ理解していないかも知れない。

その姿を見ても・・・冷たすぎる手を触っても・・・

理解したくないんだ・・・

なんで・・・なんでなの?

私はあなたを救い上げられなかった。

気付いた時には私では大き過ぎるほどのモノに

全身全霊で挑めない私がいたから・・・

私は怖かったんだ。

1歩引いての私の支えなんて小さ過ぎたね。

これからとてつもない後悔を感じていくのでしょう

踏み込めなかった領域に・・・

これからだって・・・

この領域には踏み込む力は私にはないし

私は微力でしかない。

分かっているけれど微力でどうにかしたかったよ。

微力だと言うことを伝えられなくてごめん。

助けてあげられなくて・・・ごめん。


太陽の光のような輝く道に手を引いてあげられるような

ほっこりあったかな陽だまりの心を感じれるような

そんな人間になっていくこと・・・

それを誓うよ