2013年2月15日(金)
1ヶ月半振りの日赤受診ですが
パパの付き添いしていたので
久しぶりの感じがしませんでした
今回の受診も股関節の話をしました
やっぱり悩んでいる股関節亜脱臼のこと
私の中で今は手術しないって決めていますが
もっと早く手術していれば・・・って
この先、後悔するかもしれません
それでも今のもっくんに必要なのは
硬い体、硬い手足の関節を和らげること
根本的に高い緊張を緩めないと
○●○●○医師に話した内容です
○●○●○
手術しても繰り返すのが怖いんです
もっくんは緊張が高いので・・・
すぐ戻ってしまうようなら手術の意味が分からない
股関節周辺の骨もそうだけれど成長しても
健常な子に比べると骨が弱いはず
そんな状態でボルトとか入れたりする手術して
骨がボルトに耐えられず粉砕骨折なんてこともある
それを対処するのに・・・また手術して
そんな将来ならいっそ手術しない選択もありなのかな?
なんて考えたりもするんです
どれが正解なんてないって分かっているし・・・
手術して経過が良い方もいることも分かってます
痛みが出てるなら私の考え方も変わるのでしょう
今より悪くなる状況になってしまったら・・・
私が耐えられないから・・・
私は・・・手術の選択が出来ないんだと思います
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○
なのでまた
緊張を和らげる薬の増量することにしました
薬で緊張が和らいで
体も柔らかくなってくれないかな~