2012年11月21日(水)
リハビリ(PT)を受けるため3ヶ月に1度
リハビリテーション科で診察を受ける日でした
久しぶりに股関節レントゲンを撮って
結果股関節亜脱臼が進んでましたぁぁ
前回と比較しても明かな進行に・・・
正直落ち込みました
今まで進行しないようにと思い過ごしてきました
必死でしてきたことは進行を防ぐため・・・
なのにフタを開けてみれば進行してるという現実
日々一生懸命してることの意味が分からなくなりました
きっともう限界なんだね・・・
この現状を打破するのは受け入れるということ
怖すぎるけれどめっちゃ怖いけれど
股関節の手術を受けるために
環境を整えていく方向で進みたいと思います
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
もっくんが痛みに弱い事を・・・
私は誰よりも知っています
痛い思いをさせるのかと考えるだけで・・・
心が痛くなって勝手に涙がこぼれる
手術する頃には脱臼してるかも知れないね
痛みが日々を襲うようになるのかな?
今以上に緊張で苦しくなっちゃうのかな?
今でも硬いのに・・・今以上になるの?
もう私の努力では・・・
どうしようも出来ないと気付いちゃったよ
私がしてあげられることって・・・
結果を恐れず挑んでみることだよね
結果は良いことだけ考えます
手術を受けるなら持病があるもっくんは・・・
環境が整ってる日赤とかになります
いろいろ納得しながら進まなきゃね・・・
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*