2012年9月18日(火)![]()
今日は急遽なのですが・・・![]()
○○の理由でD園をお休みすることに![]()
(○○を知りたい方はメッセ下さい
)
来週行こうと思っていた![]()
愛知歯科大学病院
へ行ってきました
朝なので道も混雑していて初診の受付する時には![]()
お家から出て1時間経っていました![]()
紹介状はなしでも初診料もかかりませんでした![]()
もっくんの歯の悩み![]()
歯の噛み合せが悪いこと
歯並びが悪いこと
アゴが小さいこと
両頬の内側を歯で傷つけてしまうこと
定期的にA病院の歯科で診て貰ってますが![]()
歯の噛み合せとか矯正の話はA病院では無理なので![]()
歯科大学病院へ来て話を聞いてきました![]()
![]()
過去の話をすることには少し慣れてきた私ですが
この先のことは・・・![]()
不安がいっぱいなのです
初診の先生優しい感じの男の先生でした
首が成長して伸びることで・・・![]()
飲み込みが今以上に悪くなると主治医に言われたこと![]()
後は私の日頃からの不安を伝えました![]()
下アゴを引く呼吸の仕方で成長していくアゴの不安![]()
今の現状で噛み合せが悪く歯が閉じないので![]()
このまま成長してもっと広がったら・・・という不安![]()
今の時点で何か方法はないのか![]()
カミカミをすることでアゴの成長を促したいので![]()
カミカミさせる方法は![]()
できたら矯正とか何かの装置で治していきたい
何もせずにこのままでいられなくて・・・![]()
将来・・・食べれなくなる日が来たとしても![]()
それまで出来る事を・・していきたい![]()
少しでも長く食事をお口から食べていきたいから![]()
なので・・・口内環境を良くしていきたいんです![]()
初診先生は物腰も柔らかいし口調も優しいので![]()
話しながら涙が出ちゃいました~![]()
![]()
ずっと思ってた不安を![]()
ここで話す事が出来た安堵感もあったと思います
結果は![]()
やっぱり今はまだ小さい
乳歯だから矯正とかはできない
障がいがある子に矯正装置を装着することが難しい
A病院で指導を受けているように
現時点では口内マッサージに重点を置いていくこと
矯正装置を着ける口内環境にしていくこと
それには5ヵ年計画でも短いかもしれない
そんな回答でした![]()
私はもっくんに矯正装置が必要だと考えているので![]()
その5ヵ年計画で矯正装置を着けられるようになること![]()
それを目標に通院することを決意しました![]()
頑張らなきゃね
頑張るぞぉぉ
